スタッフブログ
高速道路
2025-6-11
以前記事にした事がありますが、高速道路の逆走事故が後を絶ちません。
あれだけのスピードが出ているにもかかわらず目の前から向かってくる車がある事を想像しただけで冷や汗が出ます。
いずれも高齢者のドライバーが原因の様ですが、やはり高速道路を逆相出来てしまう仕組みがまずいと思います。完全に逆から入れない仕組みを根本的に考えないと事故は起きます。
この事故で亡くなられた方がいますが、気の毒でたまりません。明日は我が身という言葉があるとおり、自分は大丈夫と思ってはいけません。
国は総力を挙げてこの問題を真剣に考えて欲しいと切に願います。
熱中症対策
2025-6-5
6月1日より一部企業においては熱中症対策が義務化されました。
その詳細は、28度以上または気温31度以上の環境で、連続1時間以上または1日4時間以上の場合はそれぞれ対策を行う事、職員へ周知、報告対応の整備などが求められます。
それらに当てはまる職種としては外で作業する事が多い建築業、工場などの製造業などが当てはまります。
昨今地球温暖化が更に進行する事により、温度は上がる一方です。そうしたら対策は必須となります。
大元である地球温暖化を食い止めるために、SDGsへの取り組み、不要な二酸化炭素の排出を減らす事を我々は真剣に考えていけなければなりません。
コロナウイルス
2025-6-4
新型コロナウイルスに再び拡大の兆しが見えはじめている様です。
皆さんの周りでもコロナ感染の方が増えているのではないでしょうか。
冬でも無いのに増えている理由は、新たな変異株「LP.8.1」が発生しているからです。
夏だからと言って手洗い、うがいといった基本的な予防を怠らず、夏だからこそ対策をしていきましょう。