なめがわ地域 福祉支援センター

なめがわ地域 福祉支援センター

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

40度越え・・・

2025-8-6

昨日熊谷市で最高気温40.2度を記録しました。

ついに埼玉も40度越えとなりました。暑い地域で有名な熊谷ですが、嬉しいのやら悲しいのやら。

しかし、40度越えの日は夜も中々気温が下がらず、暑かったですね。外に出るともわっとしていてドライヤーの熱風を常に受けている感じです。

これから先、来年、再来年と更に暑くなってしまうのでしょうか。流石に厳しいですね。

これだけ暑いと海や川遊びに行く機会が増えます。毎日の様な水の事故がありますが、くれぐれもご注意下さい。


人気が拡大中?

2025-8-4

皆さん、夜パフェという言葉を聞いた事はありますでしょうか。

私はありません。ここ最近夜にお店でパフェを食べる事が増えている様です。

2018年ごろ、飲んだ後にデザートとしてパフェを楽しむ「シメパフェ」が流行りました。しかし、最近はシメパフェとしてではなく、純粋にスイーツを楽しみたいという需要を捉え、じわじわとブームが来ています。

またこの暑さですからアイスの消費量が増えている事も要因の一つです。

因みに日本のパフェの語源は、フランス語のパルフェ(parfait)です。英語でパルフェを「パーフェイ」と発音し、日本で「パフェ」と呼ぶようになったそうです。英語のパーフェクト(perfect)と同じく、フランス語のパルフェは、「完璧な(デザート)」と言う意味を持ちます。

フランス語ではありますが、パフェは英語のパーフェクトから来ると言った言葉はあながち間違ってはいない様です。


8月

2025-8-1

今日から8月がはじまりました。

暑い暑い毎日ですね。直近では日本各地で40度越えを記録しています。

10年20年前はこれほど暑くはなかったですよね。高くても30度ちょっとといったところでしょうか。

さて、台風9号の動きに注意が必要です。

東側にずれたかと思いきや、関東甲信越は強風域に入り、台風の左側とはいえ、強い雨風はあると思います。

不要不急な外出は控えましょう。


1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 359