なめがわ地域 福祉支援センター

なめがわ地域 福祉支援センター

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

GWも明けて

2025-5-8

皆さんGWは楽しめましたか?

久しぶりにゆっくりと自宅で過ごされた方も多いと思いますが、あっという間の数日間でした。

このGW期間中に運転事故が多く報道されていました。特にお酒を飲んだ上での事故が目立ちました。

「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな」という言葉がありますが、まさにその通りです。

飲酒運転は絶対にしてはいけません。当センターは車を使用する事業所が多いのですが、乗車する前に毎朝アルコールチェッカーを使用しております。

お酒が入っている運転は反応が遅れたり、正しい判断が出来なくなり大事故に繋がります。絶対にやめましょう。


旅行日和

2025-5-2

今日は生憎の雨ですが、明日から4連休の方が多いと思います。

天気も晴れの予報で旅行日和となりそうです。

大阪万博に行かれる方もいらっしゃると思いますが、このブログを見ている方でしたら感想を教えてください。

くれぐれも事故の無い様、楽しい旅行になる事を願っています。


5月がはじまりました

2025-5-1

新年度となり早一か月が経ちました。

学校を卒業して新たな環境で就職した新入生の皆さんは如何お過ごしでしょうか。

あっという間の一か月だったと思いますが、このゴールデンウィークを挟むと所謂五月病が気になるところです。

新生活に馴染めない中、一か月が経ち、連休で旅行などでとても楽しい思い出が残ると休み明けが重くのしかかってくる事を言いますが、誰しも最初は壁にぶつかるものです。こういった壁を乗り越えてこそ楽しさや充実さが待っていますので、めげずに頑張って欲しいと思います。

普段から好きな事をして息抜きしたり、たまには贅沢して美味しいものを食べたりして発散する事も大事ですよ。私がおススメするのはスポーツで汗をかく事です。汗をかく事は発散する事に繋がるので、好きなスポーツをして汗をかきましょう!


1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 347