スタッフブログ
「こゆき」ではありません
2019-11-22
外は冷たい雨が降っています。肌寒いというより寒い!一日となりました。それもそのはず、今日は「小雪(しょうせつ)」です。「小雪」とは、色づいていた紅葉が落ち始め、山々ではチラチラと雪が降り始めるという意味だそうで、雪の量はまだそれほど多くは無いので「小雪」と呼ばれています。
さて、冬の入口です。寒暖の差が激しいので、体調を崩さないように気を付けましょう。
小春日和ですね
2019-11-19
今日は最高気温20度を超える予報ですが、明日からグンと寒くなりコートが手放せなくなる日が続くようです。今日のようなお天気を小春日和というそうです。この言葉、春の暖かい陽気の時に使いたいところですが、「晩秋から初冬にかけての、暖かく穏やかな晴天」 という事で、まさしく今日ですね。この穏やかな日差しを大切にしたいものですね。
11月20日はなめ福へGO
2019-11-15
こんにちは。
今日は昼間こそ暖かかったですが、冬の足音を感じた一日でした。
さて、来週の水曜日、11月20日13時から15時に当事業所なめがわ地域福祉支援センターにて、介護相談会が開催されます。福祉用具の説明や介護サービスのご案内などをさせて頂きます。参加費は無料になります。まだまだ受け付けておりますのでふるってご参加ください。
申し込みはこちらまで ⇒ 81-5101