スタッフブログ
運転時はチラ見でお願いします
2019-5-10
初夏を感じさせる陽気となりました。なめ福では躑躅(ツツジ)が最盛期を迎えようとしています。大きな株から顔を出す桃色の花弁は実に綺麗です。事業所の道を車で通るときも、目を引く鮮やかさ、そして大きさですが、くれぐれも脇見運転にはご注意くださいね。
この時期は花から花へバトンを渡され、リレーをしているみたいです。次は何の花が私たちを楽しませてくれるのでしょうか。
心にゆとりを持ってハンドルを握ります
2019-5-9
現在、17時近くですが、雲も薄くなり明るくなってきました。日も延びてきましたね。
さて、令和になり明るいニュースばかりではありません。今日一日、ハンドルを握る責任の重さを感じる日でした。訪問系サービスを提供する業種の方たちは皆さん感じたのではないでしょうか。特に「右折」。曲がる時、ふと、昨日の報道の事が頭をよぎりました。交差点事故の大部分「右折車」が絡んでいるという事です。明日からも十分意識をしてハンドルを握りたいと思います。
スカイブルー
2019-5-8
スカイブルー。今日のなめ福の朝です。湿度が低く乾燥しているせいか空が澄み渡っています。出勤の道中、富士山も良く見えました。
さて、GW明け、職場で健康診断があるという方も多いのではないでしょうか。この一年間の自分の過ごし方を顧みる機会ですから、貴重な機会ですよね。私たちは「利用者様の健康」を常日頃、考えておりますが、とかく自分の健康に関しては無頓着な傾向があります。しっかり管理せねばと毎年思うのですが・・・。
いずれにしても体を動かしやすい季節。健康維持増進のために運動やウォーキングなどを始められてはいかがでしょうか?(・・・と、自分に言い聞かせています)