なめがわ地域 福祉支援センター

なめがわ地域 福祉支援センター

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

「秩父の間」をリニューアルします

2019-4-23

今週よりなめ福2Fの和室にリニューアル工事が入っております。多くの方が多目的で使用できるような設えになります。5月末に完成を予定しております。また、進捗をお伝えいたします。

 

地域の方の交流の場であったこの「秩父の間」。ありがとうございました!そして、お疲れ様でした。

 


藤の花が咲きました

2019-4-23

なめ福敷地内の傍らで、皆さんの来所を出迎えている藤の花です。紫色の垂れ下がる姿が実に美しいですね。優しい紫は古くから振り袖姿の女性に例えられ、花言葉は「優しさ」、「歓迎」だそうです。

 

佐藤さん、加藤さん、伊藤さん、斉藤さん…。日本人に多い苗字には不思議と「藤」の字が多くついています。それほど親しみのある花なのですね。「なめ福のスタッフにも一人ぐらいは」と思い見てみますと、一人もおりませんでした。なんだか意外です。

 


青葉が映えます

2019-4-22

本日は気温も上がり半袖でも十分な陽気です。現在、青空ですが、午前中より雲が多くなっているのが気になります。さて、4月も終盤に入ろうとしています。

4月になり環境が変わられた方、少しは慣れてきましたか。もう少しでGWです。少しほっとできる時間がありますね。ストレスを溜め込まないよう、このタイミングでリフレッシュです!

 

 


1 275 276 277 278 279 280 281 282 283 339