なめがわ地域 福祉支援センター

なめがわ地域 福祉支援センター

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

深まる秋

2025-11-7

あれだけ暑かった日々が気づけばぶるぶると震えるほど寒い毎日になりました。

身体が35度以上の気温に慣れていたせいか、体感的にこれまで以上に寒く感じますよね。

それは身体が気温に反応するのが慣れるまで時間が掛かるからです。これがよく季節の変わり目に風邪を引いたりする現象です。

これから更に寒くなりますので、夜は鍋や湯船に浸かるなど、身体を冷やさない様にしてください。


滑川まつり

2025-11-4

11月3日に開催された滑川まつりにおいて当センターに足を運んで頂き有難うございました。

お陰様でくじ引きは完売となり、合計314名の方にお越し頂きました。

今年からサイコロボードを用意し、2等と3等が出た方はサイコロを振ってどちらかを選べるアトラクションを用意致しました。

サイコロを振りたいからお店に来たという方もいらっしゃり、とても盛り上がりました。

いつも早々と閉店してしまう事が課題でしたが、今年は景品の数を増やした事とサイコロボードを用意した為、最後まで滑川祭りを盛り上げる事が出来ました。

 


11月がはじまりました

2025-11-1

今日から11月がはじまりました。

さて、秋というと食欲の秋、読書の秋、とありますが、スポーツの秋で汗を流すのは如何でしょうか。

天気の良い日は身体を動かして汗をかくととても気持ちが良いですよ。ストレス発散にもなりますし、頭の中もさっぱりする感じがします。

ただ頑張りすぎには注意です。身体を痛めたり、汗をかきすぎて身体が冷えてしまうケースがあります(自分は良くこのパターンが多いです)

身体を動かす前の準備運動は怪我防止になりますので、非常に大事です。ストレッチなどをして、10分~15分ほど行ってから身体を動かしましょう。


1 2 3 4 5 6 7 362