なめがわ地域 福祉支援センター

なめがわ地域 福祉支援センター

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

感染対策で作成しました!

2020-12-16

「寒い~」といいながら訪問看護スタッフが外から帰ってきます。

この3文字。間違いなく今日一番耳にしたワードでした。

 

さて、新型コロナ感染予防でスタッフが作成しました。

段ボールのお手製ですが、透明なフィルムの部分は何でできていると思いますか。

サランラップ、ビニールいろいろ考えましたが、違います!。

正解は「ラミネートフィルム」です。何も紙を入れずそのまま熱を加えます。二枚を組み合わせ立派な予防スクリーンの完成です。適度な強度で、低コストで作成できますよ。

 


カンパ

2020-12-14

この時期、例年ですと一年の労を労って「カンパーイ!♪」と言いたいところですが今年は自粛。そのかわり寒波がやってきました。風が冷たく、冬らしい1日でした。

さて、皆さんは年賀状を書きましたか。今年はステイホームで年賀状の売れ行きが例年より多いそうです。しかし、今年一年、色々な変化がありましたね。アルコール消毒液やティッシュが品薄になったり・・・。一番びっくりしたのは何と言ってもマスクの品薄です。だれが、政府から自宅に布マスクが送られてくるなんて想像できたでしょうか。

皆さんはどんな変化が印象に残りましたか?

 

 


気持ちに余裕を持ち、安全運転を!

2020-12-11

1年間で12月は交通事故が多い月です。日照時間が短い事や車の量が多いだけではなく年の瀬を感じてか、なんとなく急いでしまったり、「事故」になる要素が多いのが、この12月だそうです。気持ちに余裕を持ちハンドルを握りたいものです。

本当に今年は色々あった年でした。どの世代も忘れられない一年だったと思います。せめて「体調を崩さず過ごせた」と言えるように、残り半月、気を引き締めて過ごしましょう。

1年間の総括みたいになってしまいましたが、年内まだまだブログをアップしますので、またこのページに立ち寄ってください~。それでは良い週末を。


1 212 213 214 215 216 217 218 219 220 346