なめがわ地域 福祉支援センター

なめがわ地域 福祉支援センター

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

リハビリデイサービスなめがわ 10月1日 新規開所いたします

2020-9-30

なめがわ地域 福祉支援センター内の1階に「半日型の機能訓練特化型」のリハビリデイサービスなめがわを開設いたしました。介護予防に適した専用のリハビリマシーンを活用し、当事業所のモットーである“楽しみながら自分らしく”お一人おひとりの体力に合った運動プログラムを行っていただきます。

■ご利用対象者:要支援・要介護認定を受けている方、総合事業対象者の方

■サービス提供日時:【月~金曜日】 9:30 ~ 16:10 ※祝祭日は通常営業です 

■定 員:午前20名(総合事業対象者・要支援の方)、午後20名(要介護の方)

※ご利用する際は、担当の介護支援専門員(ケアマネージャー)の調整が必要になります

 

お問い合わせ:医療法人 昭友会 リハビリデイサービスなめがわ 

 0493-81-3505    担当:池田、平岡

 

 

 


リハビリデイサービスなめがわの内覧会を開催致しました

2020-9-30

9月28日、29日、2日間にわたりリハビリデイサービスなめがわの内覧会を開催致しました。

多くの居宅ケアマネージャーの方々、実際にご利用を検討されている利用者様、計42名の方にご参加いただきました。お忙しい中足をお運びいただき本当にありがとうございました。

設備や環境を見ていただきながらサービスの内容をご説明いたしました。実際にリハビリ機器での運動を体験していただき「良い環境で運動ができる」等、ありがたいお言葉をいただきました。

 


歌っていいもんですね ~おとなの学校~

2020-9-17

秋らしい涼しい一日です。もうお彼岸なのですね。そろそろ彼岸花が咲き始める時期ですね。

さて、昨日、おとなの学校が開催されました。8名の方にご参加いただき、楽しい時間を共に過ごしました。

やっぱり、なんといっても「歌」ですね。2コマ目は音楽の時間です。皆さん、コロナ禍でカラオケにも行けず

歌に飢えているようです。皆でピアノの音色に合わせて、赤とんぼを歌いました。

やっぱり「歌」っていいもんですね。


1 213 214 215 216 217 218 219 220 221 340