スタッフブログ
乾燥してきました
2020-12-10
冷たい風が頬をすり抜けていきます。空気が乾燥してきましたね。
リハビリデイサービスでは、利用者様に運動の合間に十分な水分補給を勧めさせていただいています。昨今では、脱水予防だけではなく、感染症予防として対策の一つとなっています。
ほとんどの方はマイボトルに好きな飲料水を持ってこられていますが、万が一お忘れになられた時!
ご安心ください。給水器を常備しております。
年末を感じます
2020-12-7
12月7日。ある方のブログで今日は「クリスマスツリーの日」という事を知りました。
そのクリスマスツリーの存在感に決して引けをとらないのが、そうです「ポインセチア」です。ポインセチアを置くと、一気に華やかになりますね。私にとっては年末が近づいてきていることを知らせてくれる風物詩的な植物となっています。だから、この植物を見るとなんとなく年末の焦燥感を思い出し、ソワソワするのが正直なところです。
リハビリデイサービスなめがわの玄関にも、ポインセチアを飾りました。ご利用していただける方に少しでも季節感を感じて頂けたらと思います。
は?
2020-12-3
リハビリデイサービスの様子です。
「は」です。
何のことやらわかりませんよね。
マシーントレーニングの合間に、「文字集め」をゲーム感覚で行っています。
施設内のいたるところに貼ってある文字を集め、文字を並べ替えるとある言葉になります。
文字を探すために、上を向いたり下を向いたり、お話ししながら歩いたり…。これもリハビリですね。
ちなみにこの日の正解は「はんどくりーむ」です。「くりーむ」という文字とにらめっこしていたら、なんだか温かいクリームシチューが恋しくなりました。「はぁ?」という声聞こえました・・・。