スタッフブログ
「ゆっくり」がポイントです
2020-11-18
車中から見える紅葉が実に綺麗ですね。目の保養になります。
森林公園では毎年恒例の「紅葉見ナイト」が始まっております。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
さて、今日のリハデイなめがわの様子です。
リハビリマシーンでの運動はついついペースが早くなってしまいがちですが、「ゆっくり」行うのがポイントです。スタッフがペースメーカーとして運動のお手伝いをいたしますので安心して運動が行えますよ。
また、ご家庭に置いてあるような運動用具もご用意しています。マシーンでの運動の合間に行って頂いています。また、ご様子をお伝えしますね。
運動の秋です
2020-11-17
ご覧ください、真っ青。雲一つない青空です。
さて、先般のブログでもおつたえしましたように、10月1日に開設いたしましたリハビリデイサービスなめがわは半日型の機能訓練に特化したデイサービスです。
「機能訓練」というと、ご自分の体の状態を良くしようと一生懸命にやらなければいけないというイメージがありますが、そんなことはありません。ご自分の体調と相談して無理のないように進めていくのが、機能訓練と思います。
運動の秋です。ぜひ、「リハデイなめがわ」で一緒に体を動かしましょう!
随時、見学・体験を承っております。遠慮なくお問い合わせください。
連絡はこちらまで↓↓↓
リハビリデイサービスなめがわ
0493-81-3505 担当:平岡、池田
きょうの「リハデイ」
2020-11-13
日中は爽やかなお天気でしたね。外の空気が気持ちよく、思わず上着を脱ぎたいなぁと思える一日でした。
さて、リハビリデイサービスの様子です。皆さん大分機械の扱いに慣れてきて、ご自分のペースを守りながら「1234・・・5678」と頭の中で数えながら、運動が出来るようになってきています。
また、こちらのブログでご様子をお伝えしますね。