なめがわ地域 福祉支援センター

なめがわ地域 福祉支援センター

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

だんだん大きくなっています

2020-2-7

この寒さ・・・。ようやく本当の冬がやってきたような感じです。

そんな中、春が近いという事を桜は知っているのですね。段々、蕾が大きくなってきました。三寒四温でこれから春に向けて少しずつ気候も変わってきます。

それでは良い週末をお過ごしください。


強い風が吹いています

2020-2-6

強く冷たい風が吹いています。ここ滑川町でこのように感じるのですから、群馬県や埼玉県北は空っ風で体感的にはもっと冷たく感じる事でしょう。ニュースは新型コロナウイルスでもちきりですが、インフルエンザも忘れてはいけません。うがい・手洗いなど感染予防対策をして体調を管理しましょう。

 


節分です!

2020-2-3

さて2月もスタートしました。穏やかな節分の日です。

節分と言えば、豆まきや鰯やヒイラギなどを思い浮かべますが、最近は「恵方巻き」と答える方も多いのでないでしょうか。西日本発祥と言われておりますが、最近は関東でも定着してきています。恵方を向いて無言で食すると縁起が良いとされていますが、なんだかその情景を思い浮かべると、滑稽ですね。因みに今年の方角は「西南西」だそうです。

 


1 239 240 241 242 243 244 245 246 247 339