スタッフブログ
明日は暖かい日になりそうです
2020-3-10
天気予報によりますと明日の埼玉県北部の気温はなんと20度になるそうです。
学校が休みの子供たちは外に出たくてウズウズしているのではないでしょうか。当法人にも自宅に子供を残して働いている職員がいます。きっと毎日、心配しながら勤務している事でしょう。でも、子供にとっては、このような機会も「プラス」です。親が居ないなりにいろいろ考えるものです。これが貴重な時間となればよいのですが・・・。毎日、ゲームに夢中の子供の背中を見ながら考える今日この頃です。
満開です。。。。。
2020-3-6
なめ福の河津桜が満開です。あと1回、昨日のような強い風が吹いたら散ってしまうのではないでしょうか。
ソメイヨシノの開花予報は平年よりかなり早く、記録的早さとの事です。開花予想時期は、通常ならば卒業式に当たる時期ですが、この新型コロナの予防対策で時間を短縮して卒業式を執り行う学校も多いらしく、桜は咲いているし、時間も短めという事で例年とは雰囲気の違う卒業式が多そうですね。
それでは良い週末を。
ホールへの入り口が綺麗になりました
2020-3-4
今日は肌寒くすっきりしない天気でしたね。三寒四温、一雨一雨ごとに暖かくなると言われていますから、この寒さもなんとなく暖かく感じます。格好よく言うと「希望の寒さ」と言ったところでしょうか。
さて本当でしたら本日は先般よりお伝えしている「おとなの学校」のスタート日でした。新型コロナでこの情勢ですから感染予防の為、中止の判断をさせて頂きました。楽しみに待たれていた方申し訳ありません。
この期間に、当事業所の設えを整えて皆さんをお待ちしております。かねてより「おとなの学校」の開催場所である多目的ホールへの入り口はアコーディオンカーテンでしたが、このたび扉で開閉できるようになりました。注意書きはありますが段差はそのまま残っておりますので、ご来所いただいた際はお気をつけて出入り頂きますようよろしくお願いします。
皆さまのご来所を心よりお待ちしております。