なめがわ地域 福祉支援センター

なめがわ地域 福祉支援センター

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

色々な梅雨

2019-7-18

向こう一週間は雷が多い予報です。雷が梅雨の終わりを告げると言われていますから梅雨明けはもう直ですね。因みにこの雷の事を「梅雨雷(つゆかみなり)」と言うそうです。梅雨にまつわる言葉はたくさんあります。走り梅雨、空梅雨に梅雨晴れ・・・。どれも美しい情緒ある日本語ですね。ここで一句。

「梅雨明け後、戻り梅雨は ご勘弁」

さて、梅雨明けまでもう少し!!

 

 

 


見栄張りました

2019-7-17

久々に太陽の日差しを浴び、「ご無沙汰していますっ!」と心の中で思った方も多いのではないでしょうか。束の間の晴れ間だと思いますが、元気なパワーをもらいました。

さて、なめ福農園の野菜たちです。日照不足でしょうか。ゴーヤと茄子はだんだん大きくなってきましたが、昨年より実りが遅いような気がします。巷では野菜の価格が高騰しているらしいですね。また、成長の様子をブログにてお伝えます。

※画像のゴーヤは大きく見えるよう相当、拡大加工しております。ご了承ください。

 

 


涼しい夏になりそうです

2019-7-16

「令和冷夏」。

新しい4文字熟語じゃありません。「令和」の響きから涼しそうな夏だろうなとは勝手にイメージしてましたが。海の日が過ぎ、さて夏本番!とはいかないようです。日照時間も少なく梅雨寒が続いています。それにしてもこれだけ長い間、太陽とご無沙汰していると、身体のリズムがくるってしまいますね。なめ福で育てている野菜たちも太陽を待っています。

 


1 261 262 263 264 265 266 267 268 269 339