なめがわ地域 福祉支援センター

なめがわ地域 福祉支援センター

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

平成最後の日です!

2019-4-30

平成最後の日は朝から雨ふりです。今日、一日色々な思いを持って過ごす方も多いでしょう。良い時代を思い返す人、明日からの「令和」を良い時代にしようと決意を新たにする人・・・。色々おられるかと思いますが、今日一日を大事に過ごしたいと思います。

今日は平成最後のブログになります。令和の「なめ福ブログ」も宜しくお願い致します。それでは、最後に・・・、ありがとうございます!「平成」。

 


GWがやってきます

2019-4-26

 しばらく暖かい日が続いていましたので、今日は少し肌寒く感じます。寒暖の差は体調を崩しやすくしますので、一枚羽織れるものを準備しておくと安心ですね。

 さて、GWです。私自身、こんな大型連休は社会人になってから記憶にありません。仕事で体を動かすことで体の調子を整えている方は、体がウズウズしてしまうかもしれませんね。休み明け、「会社の健康診断が・・・」という方もいらっしゃると思います。この休み中、生活リズムを崩さず過ごしたいものです。


牡丹が咲きました!

2019-4-25

最近、「予定 令和元年○月○日」という文書の一部を良く目にします。小中学校にお子さんがいる方などは学校からの配布物で新時代がやってくるリアリティーを感じているのではないでしょうか。さて、なめ福の牡丹が花開きをしました。見とれてしまうくらい綺麗ですね。「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」とはよく言ったものです。

 

 

 


1 281 282 283 284 285 286 287 288 289 347