なめがわ地域 福祉支援センター

なめがわ地域 福祉支援センター

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

スカイブルー

2019-5-8

スカイブルー。今日のなめ福の朝です。湿度が低く乾燥しているせいか空が澄み渡っています。出勤の道中、富士山も良く見えました。

さて、GW明け、職場で健康診断があるという方も多いのではないでしょうか。この一年間の自分の過ごし方を顧みる機会ですから、貴重な機会ですよね。私たちは「利用者様の健康」を常日頃、考えておりますが、とかく自分の健康に関しては無頓着な傾向があります。しっかり管理せねばと毎年思うのですが・・・。

いずれにしても体を動かしやすい季節。健康維持増進のために運動やウォーキングなどを始められてはいかがでしょうか?(・・・と、自分に言い聞かせています)

 

 


令和初

2019-5-7

GW明け、今日からお仕事はじめの方も多いのではないでしょうか?今日は曇りで風が強く気温もあまり上がらないみたいです。気温の上がり下がりで体調を崩さないようにしないといけませんね。

さて、こうしている間にも「令和初の…○○」がどこかで言われているとは思いますが、もう「令和初」は少し聞き飽きましたね。初めてでも2回目でも3回目でもその瞬間、瞬間を大切にしたいものです。

なめ福では本日より2F和室のリニューアル工事が再開されました。もうすでに天井の基盤ができつつあります。また、進捗をご報告いたします。

 

 


令和一発目

2019-5-2

清々しい朝です。令和となり1回目のなめ福ブログです。

昨日は即位の日という事で、お祝いムードの一日でした。「令和」が良い時代になるよう祈りを捧げた人も多いのではないでしょうか。昭和から平成に移行した時もそうでしたが、改元の時の記憶って残りやすいですよね。「平成から令和になった時、こんな素敵な事があった」と、年を重ねた時に言えるよう、大切に時間を過ごしたいと思います。

これからもよろしくお願いいたします!

 

 

 

 


1 280 281 282 283 284 285 286 287 288 347