スタッフブログ
リハビリデイサービス 利用者受付中!!
2024-11-20
当センターの1階にあるリハビリデイサービス なめがわは「半日型の機能訓練特化型のデイサービス」です。
短時間で効率的に運動したい、午前中は家の事をしたい、午後は自分の時間を大切にしたい等、”自分らしさ”を大切にしながら運動したい方に適しています。自宅から施設まで送迎もいたします。
見学対応を受け付けておりますので、まずは下記までご連絡下さい。
リハビリデイサービスなめがわ
連絡先:0493-81-3505
URL:リハビリデイサービス なめがわ
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
埼玉森林病院 重度認知症デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス
https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ
https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html
定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林
紅葉
2024-11-20
今週から本格的に寒くなり、秋を感じる今日この頃です。
秋と言ったら紅葉ですが、皆さん紅葉を見に行かれていますか?
関東では11月末から12月初旬までとまだまだこれから見ごろを迎える名所もあります。
ここ滑川町にもおすすめの場所があります。
それはずばり国営森林公園です。
『紅葉見ナイト』というイベントで12月1日まで紅葉のライトアップ&イルミネーションが行われています。
身近なところでこういったイベントがあると嬉しいですよね。
まだ紅葉がこれからという方は是非行ってみては如何でしょうか。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
埼玉森林病院 重度認知症デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス
https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ
https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html
定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林
新札
2024-11-15
今年の7月に新札が発行されてから約4か月が経ちました。
キャッシュレス決済が進む昨今ですが、いまだ現金払いしか出来ないところも多くあるので、基本的には現金を持ち歩きますよね。
すっかり財布の中は半分以上が新札ではないでしょうか(私だけかもしれません)
皆さんご存じかと思いますが、お札には全てナンバリングされています。これを記番号といいます。
新札の場合、最初に発行される記号の頭にアルファベットが「AA」になりますが、よくレア札と言われ、いつの日かプレミアがついて高額になると言われています。また11111といったぞろ目などもそうです。
気になった方はお財布を覗いてみては如何でしょうか。以外にレアなお札が眠っているのかもしれません。何十年か大切に保管しておくと何十倍になるかもしれませんね。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
埼玉森林病院 重度認知症デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス
https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ
https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html
定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林