なめがわ地域 福祉支援センター

なめがわ地域 福祉支援センター

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

新紙幣

2024-7-3

今日から新紙幣が開始されますね。今日は仕事で銀行に伺う場面があったのですが、夕方でも大変混雑していました。

今回の新紙幣で注目されているのは一万円札が40年ぶりに変わる事ですよね。

福沢諭吉は1984年に聖徳太子から変更となりました。20年に一度見直される様ですが、2004年には再度福沢諭吉が選ばれました。

そしてこの度2024年に埼玉県深谷市出身の渋沢栄一に変わりました。渋沢栄一はご存じのとおり「日本資本主義の父」と言われており、日本ではじめて株式会社を設立した事や銀行をはじめて立ち上げるなど、約500もの会社を起業した事で有名です。

今でこそ有名な大手企業も渋沢栄一が起業したと思うとその凄さが手に取る様に分かります。

その様な偉大な方が埼玉県出身という事で埼玉県民は鼻が高いのではないのでしょうか。

日本の経済の発展に大きな力を頂いた渋沢栄一に敬意を表し、感謝の気持ちを持ちながら大切にお札を使用させて頂きたいと思います。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


7月のはじまり

2024-7-1

今日から2024年の下半期である7月が始まりました。

朝から雨が降ったり止んだりなど天気の移り変わりが激しいですね。

そんな中湿度が高くジメジメ感がすごいですが、今は梅雨の時期ですから仕方ないです。

しっかりと水分補給して暑い夏を乗り切りましょう!

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


2024年の折り返し地点

2024-6-27

もうすぐ7月ですね。という事は2024年になって半年が過ぎたという事です。

本当にあっという間と感じる今日この頃です。

暑い夏が過ぎれば秋が来て、そしたら直ぐに2025年になってしまいます。

今年中に何か目標を立てた方がいましたら、もう半年しかありません。新しい年を迎える前に達成出来ると良いですね。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


1 31 32 33 34 35 36 37 38 39 339