スタッフブログ
秩父の間がヨガスタジオに
2018-9-26
本日、なめ福2Fの和室「秩父の間」にて、滑川町地域包括支援センター主催の「ヨガ体操」が行われました。
雨が降り生憎のお天気で気温もそれほど高くはありませんが、画像からはヨガ体操で体温が上がり室内はポカポカしている雰囲気が伝わります。大広間でヨガ・・・なかなか乙ですね。和の心を感じながら穏やかな気持ちで運動ができそうです!
涼しい日です
2018-9-20
ほんの1か月前は猛暑続きでしたが、今ではすっかり秋めいてきて涼しい日が多くなってきました。9月になってもしばらく暑い日が続くのではないかという心配をよそに季節はちゃんと巡るんですね。稲穂は黄金色になり木々の葉は褪色してきました。
さて、木工を趣味としているシンフォニーのスタッフが何やら作業をしていました。
何を作っていると思われますか?
①作業活動で使用する作業台の脚の補助
②タンス
③物を入れる箱
正解は①の作業台の脚の補助です。困った時は自らの手で・・・。まさに芸は身を助けるですね。
秋空です!
2018-9-19
現在は晴れ渡った青空ですが、午後から曇りの予報が出ています。秋の空模様は変わりやすいので、折り畳み傘やサッと羽織れる上着などがあれば便利ですね。
さて、先日もブログでお伝えさせていただきましたが、なめ福2F和室の大広間で9~11月(計4回)に渡り講師の方を招き町民の方を対象に「ヨガ教室」が開催されます。第1回目は26日です。開催中の雰囲気が伝わるようブログをアップしたいと思います。