スタッフブログ
ゲゲゲの・・・
2018-7-31
今日で7月最終日です。しかし色々あった7月でした。猛暑・豪雨の話題から、なんといってもサッカーW杯。8月も暑さが続き色々あると思いますが、気分を盛り上げて楽しい夏にしたいですね。
この暑さの影響でしょうか。野菜たちも疲れが見え始めて来ました。ちょっと前まで、たくさん成りましたが、収穫の量がガクンと落ち、形もいびつなものが多くなってきました。そんな中、パシャリ!思わずシャッターを押してしまいました。片目を入れたい衝動をぐっと抑え成長を見守っていきます。
8月もよろしくお願いします。
ビックリしました
2018-7-27
きてます、きてます。昨日もお伝えした通り異例の進路で台風12号がやってきています。予報では明日、東・西日本に上陸予定です。台風が来る前に、自宅の周りなどを確認して飛ばないものがないか確認する事も大切ですね。
さて、なめ福の職員駐車場内の片隅に「栗」の木があります。おそらく、その存在を知らずブログを見てびっくりした職員もいるのではないでしょうか。まだまだ青く、夏の日差しを十分に浴びて成長段階ですが、今年の猛暑の影響がどう出るのか。立派な実が収穫できると良いのですが・・・。
明日の7月28日は当法人内の介護老人保健施設いづみケアセンターにて夏祭りが予定されています。家族様、ボランティア様をはじめ、足を運ぼうと思ってくださっている方々、十分に注意をしてお越しください。お待ちしています。
台風にご注意を
2018-7-26
こんなにどんよりした雲を見るのは久しぶりです。関東地方は暑さの峠を越えたらしいですが、西日本は本日も猛暑になる予報です。被災された方々の心情を慮ると心が痛みます。
さて、このどんより雲。台風の影響でしょうか。週末に関東地方に台風12号が上陸するという予報があります。今回の台風は「ジョンダリ」という名前で「ひばり」という意味のようです。因みに台風の名前というのは、日本も加盟しています台風委員会という組織が提案した名前が、台風の発生順につけられるとの事です。皆さんでしたら、台風にどんな名前をつけますか?
何はともあれ、この週末は各地でたくさんのイベントがあるようです。外出はご用心を。