森林公園メンタルクリニック

森林公園メンタルクリニック

HOME > 当院について > スタッフブログ

当院について スタッフブログ

デイケア ダイエット体操

2024-3-4

こんにちは、デイケアです。

3月も始まり、あっという間に春本番の季節。

森林公園メンタルクリニックのある滑川町でも梅の花や八重桜が咲き始め

見る人の心を和ませてくれます。

本日はデイケアで、プログラムの合間に行う

簡単「ダイエット体操」のご紹介です。

体操の内容は3ヵ月ごとに見直しています。

 

今月は

①両手伸ばしてグルグル回して肩甲骨はがし×10回

②両足ブルブル腰痛解消

③腰をひねってくびれ体操×左右10回づつ

の3種類です。

午前と午後に数分間だけ負担なく行える体操を取り入れております。

ぜひご一緒に行いませんか?

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


リワーク通信10号が完成しました

2024-3-1

今回のリワーク通信のデザインは冬、雪をイメージするデザインであるため発刊が遅れると気候と合わないと心配していましたが、今年は3月に入っても雪が舞うなど気候にぴったりのデザインでリワーク通信10号が完成しました。

リワーク通信は利用者様の体験や気づき、変化などを記事にされていることが多いので、読んだ方からは「リワークの雰囲気が伝わってきて、わかりやすい」と感想をいただきます。今回も読者目線と発信者目線の両方の立場から考え、読者が求めている情報は何だろうと意見を出し合いながら作成していただき、目を引く紙面となっております。

ご興味のある方は是非リワークに問い合わせください。

 

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


春の訪れ

2024-2-29

菜の花の黄色、椿の紅色、梅の白色、桃の桃色・・・気持ちもウキウキ、通勤路にも春の訪れを感じます。いつも会うお散歩中のワンちゃんも、心なしか丸まっていた背中がピンっと伸び、足取りも軽やかに感じます。今週は風が強く飛ばされそうになる日もありましたが、徐々に気温も上がり春はすぐそこです。春のシャワーをいっぱいに浴びて過ごしていきましょう。

 

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


1 44 45 46 47 48 49 50 51 52 331