森林公園メンタルクリニック

森林公園メンタルクリニック

HOME > 当院について > スタッフブログ

当院について スタッフブログ

『もう少し楽に生きるヒント 5 』心理室より

2023-10-16

生きている意味が分からない、生きている意味がないから死にたいという人がいます。それは逆に言うと生きている意味が欲しい、それがないなら死にたいと思うほど生きている意味を求めているということです。生きている意味とは何でしょうか?誰かに必要とされる、誰かの役に立つ、自分が満足できること、自分が幸せだと思うこと・・・人それぞれの感じ方があると思います。人は一人では生きられないので人との関わりの中でその人なりの生きている意味が見出さればいいのですが、それも難しい現実もあります。もし、そういう出会いがあったら、それを話さず大事にいしてください。まだそういう出会いがなかったら、自分は何が楽しいのか、何をしたいと思っているのか、改めて考えてみましょう。楽しいことの先にその答えが見つかるかもしれません。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


食欲の秋に注意

2023-10-13

ここ最近日没が早くなり、気づくと外が暗いと感じるようになりました。日照時間が減ると必然的に日に当たる時間も短くなり、日に当たることでも増えるセロトニン(快眠や情動の安定を促すホルモン)の分泌量が減る傾向にも繋がります。美味しい食材がたくさん実る秋、美味しいものを食べてセロトニンを補填すべく、食欲が増す可能性があります。食欲の秋、リワークでもたくさんの美味しい話が出ますが、食べ過ぎには注意ですね。


ピーマンの収穫

2023-10-11

ご覧ください。この青々したピーマンを!

グループホーム森の家の菜園では、大きなピーマンが収穫間近です。収穫したものは森の家の入居者の皆様にお手伝いしていただき食卓に並べたり、デイケア「パスレル」の調理プログラムの食材として大活躍してもらう予定です。ピーマンは栄養価が高いだけではなく食物繊維が豊富で、血糖値の上昇を穏やかにしたり、コレステロールの吸収を抑制するなど万能食材です。

今日の晩食は「ピーマンの肉詰め」なんていかがでしょうか。ついつい、お酒に合いそうなものをチョイスしてしまいました。また、菜園の様子をお伝えいたしますね。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


1 60 61 62 63 64 65 66 67 68 331