当院について スタッフブログ
JCBカード
2023-6-7
皆様こんにちは。
森林公園メンタルクリニック外来の支払いは、現金または交通系ICカード、
VISA、MASTERカードのご利用が可能になっております。
加えて、6月からはJCBカードのご利用も可能になりました。
カード決済を希望される方は是非ご利用ください。
そろそろ梅雨?
2023-6-7
今年も近日中に梅雨入りしそうな空模様です。じめじめとしたなんだか気怠い時期がやってきます。そんな梅雨を乗り切るために、湿邪(しつじゃ)についてお話したいと思います。湿邪は東洋医学や中医学の考え方で、体に余分な水分が溜まり不調が起こる状態を表す言葉です。湿度の高い環境では汗がうまく出ず、水分が滞り、体が冷えてしまうことが考えられます。湿邪の主な症状は、だるさ、眠気、体の鈍い痛み、むくみ、胃もたれ、食欲低下、下痢などが挙げられます。湿邪の主な対処法は、食事、半身浴、除湿とのこと。暑い夏に備え、上手に梅雨、湿邪を乗り切りたいと思います。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
埼玉森林病院 重度認知症デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス
https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ
https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html
定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林
デイケア 栄養のお話
2023-6-5
こんにちは、デイケアです。週末は台風の影響で記録的な大雨に見舞われました。皆様のお住いの地域は大丈夫だったでしょうか?さて…今日はちょっぴり栄養のお話です。鉄分は「ココロの栄養」と呼ばれるほど、身体だけでなく心にも大切な成分です。本日は鉄分を効率よく取り入れるワザを5つご紹介します!
①ビタミンCと食べる・・・ホウレン草にリンゴなどビタミンCは鉄の吸収をアップさせます。
②タンニンと食べない・・・タンニンは鉄の吸収を阻害します。(緑茶やコーヒー)
③鉄分配合の食品を探してみる・・・ヨーグルトやグラノーラなど。スーパーなどでいろいろ探してみると楽しいですよ♪
④鉄調理器具を使う・・・鉄フライパン、鉄瓶で湯沸かし等。鉄が溶けだすのでおススメです。
⑤よく噛んで食べる・・・噛むことで胃酸が分泌→胃酸は鉄の吸収をアップさせてくれます。
デイケアでは、栄養士さんが考えたバランスの良い給食を提供しております。
ぜひ足を運んでみてくださいね。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
埼玉森林病院 重度認知症デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス
https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ
https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html
定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林