スタッフブログ
10月8日は体育の日です
2018-10-5
今年の体育の日は10月8日の月曜日です。体育の日と言いますと「晴れの日」というイメージが強いですが、今年はどうでしょうか。予報では台風の影響もそれほどなく「曇りのち晴れ」という事で気温もそれほど高くなく快適に過ごせそうです。冬が来る前にしっかり運動して強い体を作りたいものです。じんわり汗をかく運動はダイエットなどウエイトコントロールにももってこいです。そして運動が終わった後の、のど越しの良い麦味の飲み物は最高ですね!まさに至福の時です。
やっぱり麦茶って美味しいですね。
「伝説の少女」には会いたくないです
2018-10-4
また、台風が来ているようです。前回の台風24号では通過後の翌朝、なめ福のゴミ収納庫が敷地内、少し移動しており風の脅威を感じました。町内の至る所でも塀が倒れていたり倒木があったり、未だ残した爪痕が見られます。
今回の台風25号はコンレイ(Kong-rey)という名前です。台風の名前というのは各国が持ち回りで決定していますが、コンレイはカンボジアが提案した名称で、伝説に登場する少女の名前に因んでいるそうです。いくら「伝説の少女」という名称でもなんだか会いたくないですね。気が強そうで、近くに居たら風当たりが強くなりそうです。
それより一体どんな伝説だったのでしょうか?気になるところです。
2回目のヨガ体操が実施されました
2018-10-3
先月26日のブログでヨガ体操初回の雰囲気をお伝えしました。本日、午前中に2回目のヨガ体操が行われました。今回も非常に和やかなムードで行われた様子で、会場となっている大広間から笑い声が漏れてきました。終了後、部屋から出てこられた参加者の皆さんは、とても活き活きされていました。「あぁ、すっきりしたぁ」という声も聞かれ、運動だけではなく良い気分転換の機会となったようです。秋のカラッとした気候に流す汗・・・。やっぱり運動っていいものですね。