なめがわ地域 福祉支援センター

なめがわ地域 福祉支援センター

HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

白か青か?

2018-12-10

本日は今シーズン一番の冷え込みとの事です。これからいよいよ冬本番ですね。

さて、朝の空模様です。左側が一面曇り空、右側が青空になっています。丁度、なめ福上空がその境目でしょうか。朝、白い息を吐きながら空を見上げるとこういう変わった現象がみられるんだと得した気分になりました。さぁ、今週も頑張りましょう!!

 


師走になると思い出す事

2018-12-6

そういえば師走になったんですね。師走の由来は言わずもがな、お坊さんが年末の仏事などで忙しく走り回る様子からついた名前だそうです。いつも師走になると思い出すことがあります。何年か前のこの寒い時期に、衝突事故でしょうか、車両事故を起こし電話で連絡を取り合っているお坊さんを見かけたことがあります。幸いなことに軽微な事故でしたが、なんとも滑稽な一場面として私の脳裏に焼き付いています。急ぎすぎは要注意です。ゆったりとした気持ちでハンドルを握りたいものです。

 


眠ります

2018-12-5

当事業所2Fで来所された皆様を出迎える「エバーフレッシュ」です。以前、当ブログでもご紹介しましたがエバーフレッシュはねむの木の仲間です。昼は元気に葉を広げ、夕方になると葉が閉じて棒状になってしまうんですよ。ボーとしているわけではないんです、ただ寝ているだけです。翌朝は、しっかりと目をさまし葉が開きます。

ここで疑問が。ずっと明るかったらどうなるのでしょうか。考えると夜も・・・。

・・・やっぱりしっかり寝ます!。体は資本ですから。

 


1 315 316 317 318 319 320 321 322 323 354