当院について スタッフブログ
うまくいかない時ありませんか?
2021-11-29
リワークでの集団オフィスワークプログラムでは、利用者様同士が話し合いながらテーマを決め、相談や交渉、意見などのすり合せを行い、プレゼンしていただく事もあります。
ご自身のコミュニケーションの取り方の傾向や、考え方の癖を振り返りながらプログラムに参加されますが、そこにやりづらさや気分のモヤモヤが派生しているとき、その原因は何かを探り整理していただきます。普段ご自身がとっているコミュニケーションパターンでうまくいかない時にはスタッフと一緒に新たな解決策を考える良い機会となっております。
周囲と良好な関係を築き、それを維持していくことは決して簡単なことではありませんが、より良い方策を利用者様と共に模索して参ります。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
埼玉森林病院 重度認知症デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス
https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ
デイケア文化祭
2021-11-22
11月19の金曜日にデイケアで文化祭を行いました。習字やぬり絵、マフラーなどの編み物、ジオラマやスノードームなど多様な作品が展示され、そのクオリティの高さに見学に来た医師も驚いておりました。利用者様の作品をいつまでも展示していたい気持ちでいっぱいです。大変有意義な文化祭となりました。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
埼玉森林病院 重度認知症デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス
https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ
再発・休職リスクへの対策
2021-11-19
復職準備が十分でないまま焦って復職をすると、再発・休職のリスクが高まるため、リワークでは利用者様の回復状況に合わせ、スタッフと目標を設定して対策を練ります。まず生活習慣の改善を行い、体力の向上、精神的な安定を目指します。次にご自身の特性と業務能力の把握と振り返りを行い、対人関係スキル向上のための練習を繰り返し、復職に向けた心理的準備を行っていきます。