森林公園メンタルクリニック

森林公園メンタルクリニック

HOME > 当院について > スタッフブログ

当院について スタッフブログ

コーピングという言葉をご存じですか?

2021-12-20

皆さんはストレスが溜まった時にすることはありますか?心理学では、ストレスへの対処行動のことを「コーピング」と呼びます。             コーヒーを飲む、深呼吸する、音楽を聴く、心の中で「大丈夫」と唱える、かわいい猫の写真を見る・・・等、方法は様々です。人によって、またその時のストレスの度合いによって、効果的なコーピングは変わってきます。たとえそれが一時的な気晴らしだったとしても、ストレスにとらわれている状態から抜け出すきっかけになるかもしれません。色々なコーピングを試しながら、自分に合ったコーピングを増やしていけると、いざという時に安心ですね。

森林公園メンタルクリニックでは、カウンセリングを実施する他に、公認心理師によるデイケアプログラムを行っております。カウンセリング、デイケアにご興味のある方は、主治医までご相談ください。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html


自分を知りましょう

2021-12-16

リワークで行うオフィスワークプログラムでは、模擬会社を設定し、役割分担を決めて実施しております。パソコンを使って作業を行い、ご自身の作業能力の現状を把握し、プログラムに継続して参加しながら回復度を確認したり、対人交流のクセを観察し、スタッフと共に振り返りを行っております。ご自身がイメージしている自分と客観的な視点から見える自分に相違がないかなど、確認できる良い機会になっております。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html


今年の漢字

2021-12-13

本日、今年の漢字が京都の清水寺で発表されました。今年の漢字には「金」が選ばれたそうです。オリンピックで日本が多数の金メダルを獲得したことや大谷翔平選手が大リーグでMVPをとったこと、藤井聡太さんの最年少四冠達成などが理由のようです。今年の漢字が発表されるといよいよ年末が近いことを感じますね。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html


1 155 156 157 158 159 160 161 162 163 352