森林公園メンタルクリニック

森林公園メンタルクリニック

HOME > 当院について > スタッフブログ

当院について スタッフブログ

『もう少し楽に生きるヒント 8』心理室より

2024-1-22

自分がネガティブ思考なので変えたいという人は多いです。ネガティブな考え方は決して悪いものではありません。ものごとを悪く考えられるからこそそうなった時の心構えや備えができます。最悪のことを考え、そのための対策を考えることも大切です。それでもポジティブな考えの方がいいと思う人はたくさんいます。確かに悪い方へ考えてしまうと次から次へと悪い考えが大きくなり雪だるま式になってしまうので、身動きがとれなくなってしまうのです。ものごとはあまり深く考えない方が一見楽にも見えますが、考えるタイプの人は考えないようにすることは難しいものです。では、どうしたらいいのでしょうか?ネガティブ思考には予測される結論には対策を立て、それをポジティブに変える考え方をポジティブな人に学びながら身につけていくこともできます。それをチャレンジしていくことも1つの方法ですので、お試ししてみてはいかがでしょうか?

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


デイケア プログラム「卓球」

2024-1-19

穏やかな小春日和の一日となりそうです。週末は関東甲信越で降雪の予報が出ています。備えあれば憂いなし。今日みたいに天気の良い日に色々と準備をしておきたいものです。

 

 

 

 

 

 

さて、デイケアの一場面です。運動系プログラムの中で人気なのが「卓球」です。皆様、ラリーや試合を和やかな雰囲気の中、楽しんでいます。「昔取った杵柄」という方もいますが、ラケットを初めて握るという方もおり、初めての方でも安心して参加できるプログラムです。デイケアにお越しの際は、ぜひ一緒に汗を流しましょう。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


リワーク通信10号作成中です

2024-1-15

リワーク通信は利用者様に当リワークの活動やリアルな体験談を記事にしていただいております。早いものでリワーク通信も今回で10号となりました。ホームページでは知ることができないリワークの雰囲気や、利用者様の声を知ることができますので、リワークに興味のある方にぜひ読んでいただきたいと思います。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


1 49 50 51 52 53 54 55 56 57 331