森林公園メンタルクリニック

森林公園メンタルクリニック

HOME > 当院について > スタッフブログ

当院について スタッフブログ

卒業シート

2022-11-4

当リワークでは、卒業するまでに自分取り扱い説明書を作成します。今までのご自身の考え方の癖や行動を振り返り、うつ状態に陥るきっかけや要因を探ります。過去の辛い出来事を振り返るのでとても辛い作業ですが、再発予防には欠かせないものです。そしてこれは、これから自分自身がどのように生きたいかを考えるうえで有効な手段の一つと考えております。


11月スタート

2022-11-1

11月がスタートしました。スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋・・・皆さまはどのような秋をお過ごしでしょうか?

森林公園メンタルクリニックデイケアでは【文化祭】を開催いたします。デイケアフロアには、少しずつ利用者様の作品が展示され始め、利用者様の個性がキラッと輝いています。                     明日はデイケア文化祭本番。スタッフも楽しみにしています。


快晴

2022-10-28

今日の空は雲一つない「快晴」となり、心が軽やかになりました。

朝晩の冷え込みは日を追うごとにきつくなっていますので、風邪をひかないように注意したいと思います。

「快晴」と言えば埼玉県。実は快晴日数日本一なのが埼玉県です。

日差しと寒暖差が大きい気候のおかげで美味しい野菜や果物が多いのではないでしょうか。

ちなみに「小松菜」の生産量も全国1位だそうです。

食欲の秋、埼玉県の美味しい野菜や果物を食べて元気に過ごしましょう。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


1 120 121 122 123 124 125 126 127 128 352