当院について スタッフブログ
年明けうどん
2022-1-11
皆さんは年明けうどんをご存じでしょうか?年越しそばというと大みそかに翌年の健康を祈って食べるものとして知られていますが、年明けうどんは1月1日から1月15日までの間に食べるものだそうです。日本国内における名産うどんの活性化や消費拡大に貢献すること、食品業界関係でお正月に新たな利益・経済効果を生み出すことを目的としてさぬきうどん業界を中心に平成21年ごろから展開されているそうです。またうどんは太くて長いので健康長寿を願い、色が白なので縁起がいいとも言われています。皆さんも年明けうどんを試してみてはいかがでしょうか?
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
埼玉森林病院 重度認知症デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス
https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ
今年の抱負
2022-1-8
年末年始の連休が明けましたので、リワークの利用者様に悩みながらも『今年の抱負』を発表していただき、新たなスタートをきりました。
言葉にすることで、ご自身で思い描かれていた計画が具体的でなかったと気づく事ができ、実現させるためのプロセスを具体的に思い描くきっかけとなった、ゴールがよりはっきりした、そんな感想をいただきました。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
埼玉森林病院 重度認知症デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス
https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ
広報誌が発行されました
2022-1-5
1月は広報誌発行月です。各施設の取り組みや近況を皆様にお伝えするために広報誌を作成しております。事業所スタッフブログと合わせてご覧いただけたら幸いです。
森林公園メンタルクリニック広報誌はこちら↓