森林公園メンタルクリニック

森林公園メンタルクリニック

HOME > 当院について > スタッフブログ

当院について スタッフブログ

デイケアプログラム『コミュニケーションサークル③』

2021-3-23

デイケアでは毎月2回公認心理師によるプログラム『コミュニケーションサークル』を実施しております。

今月は「気長な性格と短気について」をテーマに自分の中の気長な部分と短気な部分について話し合いました。メンバー様から「約束したことを守らない人にイライラした」とお話がありました。すると他のメンバー様から「短気というより当たり前ではないか、むしろ、イライラしたことを抑えてしまうことの方がストレスになるため、ため込まない方が良いと思う」とお話もありました。瞬時のイライラ感であったとしても、その気持ちをどう考え、どう対処していくかを見つけること、自分の中の気長と短気をどう折り合いをつけていくのか・・・今後もメンバー様とより良い対処法を模索して参ります。


リワークプログラム『リフレッシュプログラム』

2021-3-19

花の便りが聞かれる頃となりました。

マルチタスクな日々の生活に追われ、余暇を楽しむ時間を忘れがちになっていることがあります。

より、充実したプライベート生活を過ごせますように、メンバーさんの要望も取り入れながらリフレッシュプログラムを行っております。メンバーの皆さんとゲームをしたり、趣味に没頭できる時間を過ごすことで、ストレスを感じた時の対処の方法の一つとして取り入れることができると思います。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html


デイケアプログラム「スイーツ」

2021-3-16

スイーツプログラムではテーマに沿ってメニューを決めております。今回は「ヘルシー」をテーマにメニュー決めを行い、寒天を使ったスイーツを作りました。調理を通して食材の保存方法・調理方法等の知識を得られるほか、食事による健康の自己管理を目指しています。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html


1 173 174 175 176 177 178 179 180 181 339