当院について スタッフブログ
第12回目の健康講座
2018-6-23
昨日、講師の方を招いての第12回目の健康講座がありました。以前、メンバー様に実施したアンケートから、生活習慣病に関する講座を行っていただきました。講座の中では、気を付けるべき生活習慣病やファーストフード店の食事のカロリーやジュースの砂糖の量についてのお話がありました。私たちがつい食べてしまうファーストフード店の食事や甘い飲み物には、高いカロリーや多くの砂糖が使われていることがわかり、生活習慣病の予防のためにも、普段の食事から気を付ける必要があると改めて考えるいいきっかけになりました。
白玉クリームあんみつを作りました
2018-6-22
今日のスイーツのプログラムでは、白玉クリームあんみつを作りました。多くのメンバー様に参加していただき、抜群のチームワークで完成しました。白玉のもちもちと食感が良く、おいしかったという感想が多く聴かれました。
カルピスゼリーを作りました
2018-6-20
先日のスイーツのプログラムでカルピスゼリーを作りました。材料がカルピスの原液、水、みかん缶、粉ゼラチンの4つだけという簡単にできるものですが、とてもおいしかったです。今回はメロン味のカルピスを使って作りましたが、みかんとの相性が良かったという声がメンバー様から多く聴かれました。見た目も、みかんの粒がきらきらと光っており、とてもきれいでした。次回は違う味のカルピスを使って作ろうと思います!