森林公園メンタルクリニック

森林公園メンタルクリニック

HOME > 当院について > スタッフブログ

当院について スタッフブログ

やっかいな心のお話

2022-10-1

『サンクコスト』という認知バイアス用語があります。これは既に支払ってしまって戻ってこない時間や労力やお金のことを指します。つまり”これまでやってきたんだからここで止めるわけにはいかない”という心理です。例えば、たまにしか行かないお店に行って、せっかくここまで来たのだからと普通だったら買わない高いものを買ってしまったり、行列の出来るラーメン屋で1時間待ってもまだ順番が来ないケースでも、ここまで並んだんだから帰るわけにはいかないと思って並び続けたり・・・そのような経験をされた方もいらっしゃるかもしれません。

人間関係で例えますと、10年付き合ったからなかなか離れたくても離れられないということもあります。こんな時、自分はこれからどうしたいのか?と考える時にこの『サンクコスト』という言葉を思い出してみることも良いのではないでしょうか?色々な角度から考えてみる時に「これはもしかしたらサンクコストに陥っているのかもしれない」と考えることで、また違った観点から捉えられるかもしれません。

人の気持ちは一筋縄ではいきませんが、自分の気持ちを知る1つの手がかりになります。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


秋の訪れ

2022-9-28

散歩をしているとどこからともなく金木犀の香りを感じ、空には鱗雲が一面に広がっているのを見ると、秋の訪れを感じます。朝晩の気温も下がり、涼しいと感じる日も増え、活動しやすい時期になってきましたが、寒暖差などの環境の変化から自律神経が乱れ、体調を崩される方も多いので早めの対処をしていきたいものです。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


デイケアプログラム「秋のスポーツ月間」

2022-9-26

デイケアではスポーツの秋にちなみ10月の一か月間を「秋のスポーツ月間」とし、運動系プログラムを多く取り入れて参ります。期間中は運動系プログラムに参加した回数をカウントし、回数に応じて表彰を行う予定です。散歩や卓球など人気のプログラムも取り入れていく予定ですので、皆様もぜひ積極的にご参加ください。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


1 104 105 106 107 108 109 110 111 112 332