森林公園メンタルクリニック

森林公園メンタルクリニック

HOME > 当院について > スタッフブログ

当院について スタッフブログ

完成しました

2022-9-8

リワーク通信第6号が完成しました。

利用者様間で記事内容と担当を決め、それぞれの記事を書き上げるために自分自身の今までを振り返ったり、自身に起こった変化や気付きなど、何度も書き直すなど大変な作業を繰り返し行っていただきましたので、読んだ方にリワークでの出来事や様子、雰囲気などがよりリアルに伝わるものではないかと思います。

興味のある方はリワークまでお問い合わせください、見学も受け付けております。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


デイケアプログラム「お仕事カフェ」

2022-9-5

当クリニックでは障害をお持ちで職場や生活全般においてお悩みを抱えておられる方を対象に「お仕事カフェ」というプログラムを月1回デイケアにて開催しております。このプログラムでは参加された皆様が集団ミーティングの形式をとりながら、お互いが現在の仕事の悩みや休日の過ごし方について発表され、悩みやライフスタイルを共有することでご自身が抱えられる悩みから抜け出すためのヒントを見つけられる良い機会となっているようです。プログラム詳細についてのご質問や参加をご希望の方はクリニック職員へお問い合わせください。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


皆さんの9月は・・・

2022-9-1

9月は「長月」「寝覚月」「色取月」「紅葉月」「涼秋」など異称がたくさんありますよね。

長月は”夜長月”が略されたものだそうです。長月は日の入りが早くなり夜が長いと感じる、寝覚月は夜中に冷え込むようになると、眠りの途中で目が覚めることが多くなる、紅葉月は木の葉が色づき、色とりどりの果物が実る季節を表現しているそうです。

9月は雨模様のスタートとなりました。日中は気温が上がり湿度も高いことから熱中症にも注意が必要です。朝晩涼しくなり、いくらか過ごしやすくなりましたが、まだまだ気は抜けませんね。今月もスタッフブログをよろしくお願いいたします。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


1 107 108 109 110 111 112 113 114 115 332