当院について スタッフブログ
リワークプログラム『昼休みのひと時』
2021-2-2
晩冬の候、温かい春の訪れが待ち遠しい今日この頃です。
今日は節分で、昼食は太巻き&いなりずしでした。メンバーの皆さんから「もう節分かぁ」と月日の移り変わりを実感されておりました。日々何かと忙しい毎日ですが、昼休み中は雑談や、趣味に没頭されたりと 、ご自身の時間をおのおの大切に過ごされています。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
デイケアプログラム「健康相談」
2021-2-2
「健康相談」では個別に対応しております。
主に、生活の振り返りを行いながら生活パターンを知ることで、ご自分にとっての
健康な生活パターンを見出します。
また、肥満や生活習慣病の予防、喫煙による弊害など正しい知識を習得していただ
いております。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
デイケアプログラム「フラワーアレンジメント」
2021-1-29
デイケアでは、月に2回「フラワーアレンジメント」を行っております。毎回、その季節の花を使い利用者様それぞれ思い思いに作品作りを行います。フラワーアレンジメントでは、季節を感じたり、自由に創作することで自己表現の場になっております。
今回は、深紅のスプレーマム(菊)や淡いピンクのスプレーカーネーション、スイートピーなどのお花をメインに使い、素敵な作品が出来上がりました。
利用者様より「難しかったけど楽しくできた」「もっと上手になりたい」などと感想を頂きました。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校