森林公園メンタルクリニック

森林公園メンタルクリニック

HOME > 当院について > スタッフブログ

当院について スタッフブログ

ニューロダイバーシティ

2025-1-10

「ニューロダイバーシティ」という言葉をご存じでしょうか。

ニューロダイバーシティとは、発達障害を「障害」や「病気」ではなく「脳機能の多様性」としてとらえる考え方です。

発達障害は脳の特性であり、現代社会を構成する「こうあるべき」という基準との食い違いをみせる社会的少数者としてとらえることができます。

発達障害がある人に現在の環境に合わせることを強いるのではなく、多様性として受け入れ、平等に機会を得られるような社会に変えていきましょう、というのがニューロダイバーシティの考え方です。

発達障害がある人たちは、特性の影響でコミュニケーションが苦手だったり、条件がそろわないと集中力が続かなかったりすることがあります。一方で、細かい部分によく気が付いたり、データに基づいて論理的に物事を考えたり、多くのことに興味を持って創造的なチャレンジができるなど、さまざまな強みもあります。

これらの強みを活かすためには、周囲の支援や配慮も必要です。具体的には、慣れた場所で働くリモートワーク、口頭指示でなくテキストを用いた指示、聴覚の刺激を減らすためにイヤホンの装着を認める、といったことが考えられます。

「発達障害だから○○ができない」と決めつけるのではなく、それぞれの脳の特性を踏まえて「○○をこなせるようになるためには、どんな工夫ができるだろう?」と考え、柔軟に対応していける社会になっていくといいですね。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


2025年1月 広報誌

2025-1-8

2025年1月発行の森林公園メンタルクリニックだよりが出来上がりましたので、是非ご覧ください。広報誌のご意見ご感想もお待ちしております。20250101 (kokoro.or.jp)

 

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


プログラム 新年ご挨拶

2025-1-6

明けましておめでとうございます。

 

デイケアが今年も皆様にとって、安心できる居場所であり

明日への希望へと繋がる場所になるよう

スタッフ一同努めて参ります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

さて、デイケアでは新年の抱負として

絵馬作成を行っております。

皆様に書いていただいた絵馬を

こちらの台紙に張っていきます。

 

年の初めに、皆様も絵馬を描いてみませんか。

 

 

 

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

埼玉森林病院 重度認知症デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア

https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス

https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html

リハビリデイサービス なめがわ

https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html

定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林

https://www.kokoro-gr.jp/teiki.html


1 9 10 11 12 13 14 15 16 17 331