当院について スタッフブログ
仲間は大事
2025-2-7
ここ最近リワークの利用者様から、「ダイエットを始めた」と話が出たところ、「私も」と賛同する声があり、ちょっとしたプチブームとなっています。そんな中、日々の辛さや葛藤、喜びや失敗等、様々な報告会をしている様子をお見かけしたり、スタッフも交じって話を聞いていると、ダイエットに限らず、同じ目標に向かって頑張る仲間がいることで、モチベーションの維持ややりがいに繋がっているのを実感しました。
ダイエットも健康的に「なりたい自分」になるための一つの方法として応援したいと思います。
行事食
2025-2-3
こんにちは、デイケアです。
まだまだ寒さは続きますが、今週が寒さの山場!
季節は着々と春に向かって移り変わっています。
春の訪れを楽しみに、残り僅かな寒さを乗り越えていきましょう。
本日は「節分」行事食でした。
いつもボリューム満点でおいしい行事食。
来月は3月3日「ひな祭り」行事食です。
皆さま、来月もお楽しみに。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
埼玉森林病院 重度認知症デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス
https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ
https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html
定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林
リワーク:SST
2025-2-1
リワークでは、先日SSTのプログラムでご自身がとりやすい自己主張のタイプについて、振り返っていただきました。そのうえで相手を思いやりながら自分の意見をしっかり伝える練習をロールプレイで行いました。相手を傷つけることなく、意見が対立している人とも建設的な議論ができると、どんな場面でも避けることなく立ち向かえるのではないでしょうか。リワークでは、「頭で理解している」でなく、「実践できる」を大事にしています。
※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。
ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。
埼玉森林病院 ストレスケア
https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html
埼玉森林病院 重度認知症デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/dementia-dc.html
森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)
https://www.kokoro-gr.jp/rework.html
森林公園メンタルクリニック 精神科デイケア
https://www.kokoro-gr.jp/psy-dc.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション
https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html
介護老人保健施設いづみケアセンター 入所サービス
https://www.kokoro-gr.jp/nh-admission.html
なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校
https://www.kokoro-gr.jp/school.html
リハビリデイサービス なめがわ
https://www.kokoro-gr.jp/reha-day.html
定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所 森林