森林公園メンタルクリニック

森林公園メンタルクリニック

HOME > 当院について > スタッフブログ

当院について スタッフブログ

デイケアプログラム「クラフト」

2021-2-17

クラフトのプログラムではぬり絵やスクラッチアート、ブロックなどから利用者様の好みに合うものを選んでいただき制作に入ります。このプログラムを通して達成感や満足感が得られるほか集中力、巧緻性の向上・改善を目的としております。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html


リワークプログラム『心理教育』

2021-2-12

毎週水曜日の午後は心理教育プログラムを実施しております。

うつ病という病気や治療について、正しい知識を身につけ、病気を自己管理する方法につなげるきっかけを学習します。

うつ病が発症した時や病状が重くなり、つらかったことについてメンバーさん同士で体験談を語り合う事で、自分一人ではない事を実感したり、今まで見えていなかった事に気づく機会となっております。

ご自身のうつの悪循環のループを自覚することで再発防止に取り組んでおります

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html


デイケアプログラム「スマホ講座」

2021-2-8

デイケアでは月に1回「スマホ講座」を実施しております。基本的なスマホの操作方法や便利な機能などについて紹介し、実生活の中で役立つ知識を提供しております。またスマホに詳しいメンバーが他のメンバーにアドバイスされることで交流の場が生まれ、コミュニケーション能力や自己肯定感を高めることにもつながっております。

 

 

※医療法人昭友会では利用者様、家族様の立場に立ち、医療・介護・福祉の情報サイトを開設しています。

 ご興味のある方は下記リンクよりご覧ください。

 

埼玉森林病院 ストレスケア

https://www.kokoro-gr.jp/stress-care.html

 

森林公園メンタルクリニック リワークプログラム(復職支援)

https://www.kokoro-gr.jp/rework.html

 

介護老人保健施設いづみケアセンター 通所リハビリテーション

https://www.kokoro-gr.jp/rehabilitation.html

 

なめがわ地域 福祉支援センター おとなの学校

https://www.kokoro-gr.jp/school.html


1 184 185 186 187 188 189 190 191 192 346