当院について スタッフブログ
リワーク:認知行動療法
2025-3-7
リワークでは過去の出来事を振り返る機会が度々あります。
先日の認知行動療法のプログラムでは最近あった心に残っている出来事を思い返していただきました。
その中で「家族のイベントを以前のように祝えない自分を情けなく思い、家族とイベントの話をするのがしんどかった場面」を振り返っている方がいました。場面を「考え」「気分」「身体感覚」「行動」に分けて整理することで、「イベントの話題を避けるため自分の部屋に行く行動」をしていたことに気づかれていました。その際のご自身の行動が家族関係に及ぼす影響や、嫌な感情を避け続けた結果、その後も避け続けてしまうのではないか等検証されていました。
時にメンタルの不調で考えの偏りや、思考の癖が強く出てしまうことがあります。自己理解を深め様々な対応策を考えることができると、生きやすさに繋がるのではないでしょうか。
プログラム クラブ活動
2025-3-3
こんにちは、デイケアです。
3月・・・春に向かって忙しい日々をお過ごしのことと思います。
私はなんだかここのところ、毎日眠くて…
「春眠暁を覚えず」とはよく言ったものですね。
皆さんはどんな日々を過ごされていますか?
デイケアで人気のプログラム:クラブ活動の中でゲーム部があります。
カードゲームやジェンガ、中でも麻雀は人気です。
今年は私もルールを覚えて、メンバーの皆様に交じって対戦したいです!
リフレッシュする方法を見つけよう
2025-2-26
2月も終わりに近づいてきましたが、みなさんはどのようにお過ごしでしょうか。年が明けてからこの2か月があっという間に過ぎた、と感じる方もいらっしゃるかもしれません。毎日を忙しく過ごしていると、ついつい自分のケアを忘れてしまいがちです。自分のケアを忘れると、気づかないうちにストレスが溜まって、イライラしたり気持ちが落ち着かなくなったりすることがあります。よく眠る、ゆっくりお風呂に入る、思いっきり体を動かす、誰かとお話するなど、色々と方法はありますが、どれが合っているかは人それぞれです。自分に合ったリフレッシュ方法を見つけてみましょう。